(投稿日:2023年02月19日)

俺しいたけ

仕事先のおねぇーチャンが、
 ハマり人気のスナック菓子であるよ!と教えてくれたので買ってみた。
  ※口コミを調べたら、2021年頃からのようだ。。


 お店は、KALDI(カルディ)

     



 店内を2回もグルグルと回ったが、見つけられなかったので、
  店員さんに聞いてみたら、在庫が1個だけ・・・
  そんなに売れてんのか??
  棚の奥の方にあったので見つけられなかった[あせあせ(飛び散る汗)]

              



 殆ど食べてしまってから、袋の中をパチリ[カメラ]

     



 しいたけ・・・そのまんま。

     


    食べたけど、自分にはスナックより生しいたけの方がいいな。
     教えてくれた、ねぇーチャンはクセになりそう。。。と言っているし。。
     カミさんにあげたら、ねぇーチャンと同じく・・・クセになるかも・・・とのこと。。


     男と女では、感じ方(味覚)が違うのか?




***********

 (近所散歩)

   梅チャン、紅白で・・・


     



     






****************************************************************************

****************************************************************************
posted by 横 濱男 at 10:14| 神奈川 | Comment(22) | 食べ物・飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

・・< この記事へのコメント >・・・

  
しいたけは大人になってから食べられるようになりました(^^;
まんましいたけで面白いですね。
カルディで探してみます^^
Posted by ミィ at 2023年02月19日 11:46
俺も40過ぎてから食べらえるようになったので
そこまで好きになれないかも でも好きな人は好きですよねぇ
なんにでも入れたがるし
Posted by (。・_・。)2k at 2023年02月19日 12:16
こんにちは。
「俺しいたけ」似たヤツをコストコでゲットした事あり・・・
KALDIにもあるのですね。ソックリ同じ感じです。
生しいたけ、チラッと焼いて塩、または醤油で焦がして食べたいです(爆)。
男と女では「感じ方(味覚)」が、DNA的に違う事は多少?ありそうです!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2023年02月19日 13:43
面白いものを探しますね。
Posted by 斗夢 at 2023年02月19日 14:25
塩味がついているかな
おつまみに良さそうですね
この手のものはクセになるよね
Posted by kiyotan at 2023年02月19日 15:16
こんにちは。ドン・キホーテにも似た商品ありますよ!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3482

自分は食べたことないので感想言えません。
Posted by kick_drive at 2023年02月19日 15:55
探して食べてみましょう。人並みに癖になるかな、健康にもいいんでしょうね。
Posted by JUNKO at 2023年02月19日 17:12
シイタケ、数年作っていました。
お酒のつまみにもいいですね。ホンモノがいい。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年02月19日 18:17
食の好みは人それぞれですね
Posted by KINYAN at 2023年02月19日 18:34
なるほどなあ
確かに、素材そのままですね。
Posted by 八犬伝 at 2023年02月19日 19:38
拙ブログへのコメントありがとうございます。
3月3日に水戸偕楽園の「梅まつり」に行く予定です。
Posted by johncomeback at 2023年02月19日 19:49
出逢ったら買ってみます。
シイタケ大好きです。
Posted by ヤッペママ at 2023年02月19日 19:55
枝豆スナックは知ってますが、まさかの、椎茸!
まさかや!!
Posted by とし@黒猫 at 2023年02月19日 23:15
たしかTVで紹介してました。
それで品薄だったのかもですね。
わたしはどっちかなぁ……
探して食べてみます^^
Posted by みずき at 2023年02月19日 23:26
名前の通り、しいたけそのままですね^ ^食べてみたいなぁ〜^ ^
Posted by momo at 2023年02月20日 05:43
カルディは見ているだけでも楽しいですね。相方が近所のカルディで良くお菓子を買ってきます(^_^)
Posted by ぼんさん at 2023年02月20日 07:00
ぁぁ、これはドンキホーテでバカ売れしてるらしいけど私は買った事がありません(^_^;)
私も本物のシイタケを食べた方がいいかなと思います(^▽^;)
Posted by 英ちゃん at 2023年02月20日 07:36
俺シイタケ??? 見つけたら食ってみますが、元がシイタケではね~悩む
子供の頃、田舎では見かけない名字の竹下君、シータケって呼ばれていましたよ
Posted by OJJ at 2023年02月20日 11:56
わー、出掛ける前に見てれば良かった!
今日、カルディの入っているビルに行ってきたばかりなのー!
Posted by リュカ at 2023年02月20日 15:21
このお菓子、TVで紹介しているのを見たことがあるような・・・
カルディだったのかなぁ・・・。
あ!↑ドンキだ!!!
Posted by achami at 2023年02月20日 20:37
これ見かけましたけど食べる勇気がありませんでした(^^;
Posted by 美美 at 2023年02月21日 21:41
しいたけスナック、なんとなくお味や食感の想像がつきやす。
あっしも、食べたらハマりそうでやす!
でも、横 濱男さん的には、リピート買いはなし、なのでやすね。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2023年02月22日 15:40