(投稿日:2024年12月29日)

とある自販機

今年最後のブログとなります。

     ---------------

通勤途中にある建築会社駐車場に置かれたた新しい自販機です。
 自販機に何が入っているか気になりませんか?
 俺、気になっちゃうんだよね[わーい(嬉しい顔)]

 仕事帰りにじっくり見たら・・・、
  何だかケッタイなドリンク缶が入っていたよ。
  これは・・・買わなくちゃ[わーい(嬉しい顔)]


    ※マウスオーバーで・・・集中線
   


     「鯛茶漬け風スープ[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]
            


     米粒も入ってまっせ!![わーい(嬉しい顔)]

        

    鯛茶漬けなんて食べたことがないから分からんけど、
    飲んだら美味しかったよ[手(チョキ)]
    米粒も10~15粒くらい入っていたのかな[わーい(嬉しい顔)]




     ---------------

 そして、
  「蜜芋ブリュレミルク仕立て」
    ※ブリュレとはフランス語で「焦げた」という意味。

            

      芋ミルクかぁ~!![わーい(嬉しい顔)]



       

    飲んでみたら、甘かったわぁ~!!
     芋の甘さとミルクの甘さのWパンチ[パンチ][わーい(嬉しい顔)]
     仕事疲れの時は良いかもね。。


  皆さんも、どこかに行ったら自販機を見てくださいな。。
   心惹かれるドリンク缶があるかも。。。[わーい(嬉しい顔)]


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

   ご訪問の皆様、この一年間ありがとうございました。
   ブログ開始は、1週間後の5日からの予定。
   今は1週間に1回の投稿だから何も変わらないか。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
   それでは、良いお年をお迎えください。



****************************************************************************

****************************************************************************
posted by 横 濱男 at 08:35| Comment(19) | 食べ物・飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

・・< この記事へのコメント >・・・

  
こんにちは。
「鯛茶漬け風スープ」を発見、意外に?お手頃値段ですね。
旨味成分ありそうで、災害備蓄用にも良いかも?
「蜜芋ブリュレミルク仕立て」ですが、想像以上の甘さかな?
グビグビではなく、チビリチビリ飲むには良さそうな感じです。
ところで、1年間お付き合い、ありがとうございました。
佳いお年をお迎えください!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2024年12月29日 11:17
ケッタイなドリンク缶
試し飲みしたのね(^▽^;)
私も見つけたら飲んでみたいと思います(^_^;)

私のSSブログは今年いっぱいで終幕にします(^_^;)
来年からは、以下のブログで活動します。
私のシーサーブログは「明日は明日の風が吹く」です。
https://bungi2024.seesaa.net/
今まで訪問並びにnice!やコメントをありがとうございました。
今後はブログが変わりますが引き続きよろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。
Posted by 英ちゃん at 2024年12月29日 11:46
鯛茶漬け風スープ、これは飲んでみたいです!
どうぞよいお年を〜!
Posted by リュカ at 2024年12月29日 12:20
鯛茶漬けスープ!!!
美味しかったのでやすね!
冷や飯にこれぶっかけたら、かなり本格的な鯛茶漬けになるのかな?
ともあれ、良い年をお迎えくださいでやす!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年12月29日 13:22
よいお年をお迎えください。
Posted by とし@黒猫 at 2024年12月29日 14:42
「鯛茶漬け風スープ」空腹時に好いかも
佳いお年をお迎えください
Posted by ヤッペママ at 2024年12月29日 17:35
こちらでは「鯛茶漬け」は「名物」です。好きですよ。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年12月29日 17:42
どれも自分の周辺で見たことない商品ですね
飲んでみたくなるかも
よいお年をお迎えください。
Posted by KINYAN at 2024年12月29日 17:58
「鯛茶漬け風スープ」は、ご飯にかけて食べてみたいです^^;
自分は元旦から、Seesaaで記事初めとなります。
佳いお年をお迎え下さい。
Posted by kinkin at 2024年12月29日 18:58
これは目を引きますねぇ~~(#^^#)
鯛茶漬け風スープって、そのまま、つまみになりそうですね!
今年も、いろいろな記事で楽しませていただきありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
Posted by Rchoose19 at 2024年12月29日 19:42
これはまた変わった飲み物が入っていたのですね。
蜜芋、甘そうですね。
Posted by 八犬伝 at 2024年12月29日 19:46
たまに「本気で?!」ってなる商品が
入ってる自販機ありますよね。
そして、そういう商品ってほぼ自販機以外で
見つからないという(;^ω^)
よいお年をお迎えください。また寒波がくると
ニュースで聞きました、暖かくしてくださいね(^^♪
Posted by みずき at 2024年12月29日 23:08
どっちも初めて見ました^ ^おもしろいですね〜^ ^
今年も一年ありがとうございました^ ^良いお年をお迎えください^ ^
Posted by momo at 2024年12月30日 08:02
おぉ、両方買ってみるとはチャレンジャーですね☆
鯛茶漬け風スープ、寒い日の小腹が減った時によさそうです。
今年も一年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください♪
Posted by ミィ at 2024年12月30日 13:19
鯛の浜焼きの残りでお茶漬けを戴いたことがありますが、米粒が圧倒的に多かった~当然じゃろ! 横浜へ行きたくなりましたが自転車がないし・・
Posted by OJJ at 2024年12月30日 21:53
お昼ご飯を食べ損なった時に良いかも?
粒の入っている缶って上手く飲めないのですよね…コーンスープくらいですが。
濱男さんも良いお年をお迎えください。
Posted by みち at 2024年12月31日 00:15
「鯛茶漬け風スープ」寒い日には体が暖まりそうですね(^_^)
今年も楽しい記事をありがとうございました。
来年も楽しみにしています。
よいお年をお迎えください(^_^)
Posted by ぼんさん at 2024年12月31日 06:31
自動販売機、今や気をひくものが売られていますね。
今年もお世話になりありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
Posted by taekozue at 2024年12月31日 09:43
このスープたまらなくおいしそうです。
Posted by ゆうみ at 2024年12月31日 17:45

<コメントを書く

★★コチラをクリックしてください★★